小動物・爬虫類の日常

うちで飼っているフェレットやトカゲの飼育日記です。実際に使用している用品や何故それを使っているなど書いていければと思っています。

フトアゴの飼育環境🏡

 おはようございます☀️

 

私用と体調不良で更新おくれて

すみませんでした🙇‍♂️

 

今回は前回書いたように

フトアゴの飼育環境について

書いていこうと思います❗️

 

前回少し触れましたが

まずは温度から説明していきます。

 

温度ですが

夏場:36〜26℃

冬場:30〜24℃

最低温度はもう少し高いくらいがいいでしょう…

これはあくまでゲージ内の気温にあたる部分です。

 

フトアゴがバスキング(日向ぼっこ)する

ライトの下は40〜45℃くらいに設定してあげましょう

 

こうすることでフトアゴ自身で暑い時や

寒い時に温度調整が出来るので

必ずゲージ内で温度変化を付けましょう💡

 

なので飼育する場合温度計は必須アイテムと

言ってもいいでしょう!

このように爬虫類用の温度計もありますが

普通のデジタル温度計などでも代用できます。

家にあるならそれでもいいと思いますd( ̄  ̄)

 

次に設備ですが最初に紹介した

セットで大抵のことは準備できます。

 

セットに入ってなかったもので

飼育していてあった方が便利だと

思うものが一つあります

 

それは、シェルターのようなもです🏠

[rakuten:auc-tropicalworld:10001413:detail]

種類は色々ありますがこれが一つでもあると

隠れ家にもなりますし、

脱皮中にシェルターのゴツゴツした部分が

脱皮の手助けをしてくれます🦎

 

最後に床材ですがこれも

最初に紹介したように

マット

[rakuten:auc-avel:10105026:detail]

 

ペットのトイレ

[rakuten:chanet:10547488:detail]

を使っても良いですし

 

園芸用の土

[rakuten:kenzai-yamashita:10003240:detail]

 

ウッドチップ

[rakuten:efiluz:10017661:detail]

 

は虫類用の砂

 

なにを使っても基本的には大丈夫です👌

 

一番爬虫類にいいと個人的に思うのは

やはり爬虫類用の砂ですね…

と言うのも他のものと違い

フトアゴの爪を研磨してくれる働きがあるので

定期的に砂の交換ができる方にはオススメです🌟

 

なので、

家の都合など勝手のいいものを

選ぶようにしてあげましょう^ ^

 

今回も閲覧ありがとうございました☺️

気に入った方は読者登録お願いします🙇‍♂️

 

インスタも更新していくので

そちらもよろしくお願いします🙇‍♂️

https://www.instagram.com/p/BqeZjUSB24X/

#サバンナモニター #爬虫類 #トカゲ #とかげ #小動物 #ふとあごひげとかげ #ふとあご #フトアゴヒゲトカゲ #ふぇれっと #フェレット #フェレットのいる生活 #ブログ#フトアゴ #サバモニ #ペット #pet #ゼロ